お知らせ

2025/01/07「寒中見舞いはがきはいつ出す?種類は?おすすめ和紙も紹介」の記事を更新しました!
寒中見舞いはがきはいつ出す?種類は?おすすめ和紙も紹介」の記事を更新しました!

▪️記事の要点

・投函適期:小寒(1月5日頃)~大寒(1月20日頃)
・最終期限:立春(2月4日頃)までに届くように出す
・はがきの主な種類:
  日本郵便発行の既製品(手軽で使いやすい)
  印刷こみのサービス(労力をかけず個性的な演出可能)
  和紙はがき(高級感があり、心のこもった贈り物に最適)
・和紙はがきの特徴:
  温かみのある質感で季節感を表現
  手漉き和紙特有の風合いが魅力
  受け取る側の印象に残りやすい
・大切なポイント:
  相手を思いやる気持ちを形にする
  形式にとらわれすぎない
  関係性や目的に応じて柔軟に対応

当店でも寒中見舞いはがきに最適な和紙のはがきを取り扱ってます!
高級感あふれる寒中見舞いはがきをお探しの方は是非覗いてみてください。