和紙 通販 出雲 | 和紙通販 和心工房
  • ホーム
  • 出雲雁皮紙 (板干し・長判・1枚) ~ 版画、書道、篆刻、折り紙などの用途におすすめ!

出雲雁皮紙 (板干し・長判・1枚) ~ 版画、書道、篆刻、折り紙などの用途におすすめ!

クリックで画像を表示
故・安部榮四郎氏が復元した出雲雁皮紙。正倉院御物の中に1200年生き続けてきた和紙です。雁皮紙は和紙の中でもっとも強く、「和紙の王様」と称されております。光沢のある表面と透けるような透明感、パリッとした紙腰が特徴です!

また雁皮紙は、版画、書道、篆刻、折り紙といった様々な日本の伝統文化において最適な素材です。その独特の風合いと高い耐久性から、日本の伝統的な技術と芸術を表現するのに適した素材です。その繊細な質感が、作品の美しさを一層引き立てますよ!

版画: 雁皮紙は、その柔らかさと吸収性に優れているため、版画に適した紙とされています。インクの定着がよく、細かい線や滲みを美しく表現できます。

書道: 雁皮紙は、筆の筆圧や筆勢を正確に伝えるため、書道の作品に適しています。また、インクが滲むことなく、きれいな線が引けるため、文字の美しさが際立ちます。

篆刻: 雁皮紙は、しっかりとした厚みがありながら、柔らかいため、篆刻の印影が鮮明になります。また、耐久性に優れているので、長期間保存が可能です。

折り紙: 雁皮紙は、そのしなやかさと強度が高いため、折り紙にも適しています。複雑な折り方でも破れにくく、美しい仕上がりが期待できます。
○当商品をおすすめする人

・版画家、書道家、篆刻家の方
・折り紙・手芸愛好家の方
・贈り物を探している方
・日本文化に興味を持つ外国人へのお土産を探している方


素材:雁皮(がんぴ) *島根県で自生している野生の雁皮を使用しております。

サイズ:135㎝×42㎝
  • 価格:3,850円

  • 注文数:
  • こちらの商品が再入荷した場合
    メールでお知らせします。
    メールアドレス お知らせメールを申し込む ・入力いただいたメールアドレスはショップ責任者に
    告知されず、入荷お知らせメール以外には利用致しません。
    ・再入荷を約束するものではございません。 ・予約や取り置きをするものではございません。 ・ご購入は先着順と致します。

みんなのレビュー

総合評価 (0件) すべてのレビュー

ログインフォーム

カートの中身

カートに商品は入っていません

商品検索

和心工房の近況